格安SIMとiPhoneをセットで購入して使う方法は、実は高齢者・シニアにとてもおすすめなんです。
今回、実家の母が使っていたauのガラケーが契約更新月を迎えたため、格安SIMとiPhoneをセット購入しMNPで乗り換えました。


なんだか難しそうに感じますが「なるべく簡単にMNPで乗り換える方法」と「シニア向けの設定」についてまとめたので、ぜひ参考にしてください。
この記事を読めば、高齢者・シニア世代の方も格安SIMでiPhoneを楽しむことができますよ!
セット購入できてシニア世代におすすめ!
格安SIMとiPhoneが高齢者・シニア世代におすすめな理由5選!
格安SIMとiPhoneが高齢者・シニア世代におすすめな理由は、大きく分けて5つあります。
iPhoneのような最新の機械って色々と難しそうで、面倒なイメージがありますが、使ってみると意外に親切に優しく作られています。
さらに、予想もしないような便利機能もあって、一度手にしたらもう手放せなくなるほど便利なんです!

理由1:iPhoneは操作が簡単!
まず高齢者・シニア世代におすすめな理由は、iPhoneは説明書が不要なほど簡単に使うことができる点です。
難しい・面倒そう・・というイメージとは違い、難しい操作がほとんどありません。
高齢者・シニア世代が良く使いそうな通話やメールをしたり、写真を撮ったり、ネット検索をしたりなどは本当に簡単にできます。
さらに、Apple製品にはApple care(0120-277-535)という電話サポートサービスがあるため、困った時はオペレーターが電話で直接サポートしてくれます。
iPhoneの操作で困ってもApplecareのオペレーターは本当に親切に教えてくれるので、安心してiPhoneを使うことができます。
理由2:iPhoneは画面表示の大きさを拡大できる!
次に高齢者・シニア世代におすすめな理由は、iPhoneは画面表示の大きさが選べて拡大表示できる点です。
上の画像で比較していますが、iPhoneの中でも一番小さなiPhoneSEと比較してもauのガラケーとの差は歴然です。画面が大きい割には本体の長さはiPhoneの方がコンパクトです。


大きい文字や画像を使いたい高齢者・シニア世代の人ほどiPhoneを使うべきなんです。
理由3:音声通話はかけ放題が当たり前!
次に高齢者・シニア世代におすすめな理由は、格安SIMは「かけ放題プラン」などの音声通話が充実している点です。
音声通話の品質も大手キャリア(docomo・Softbank・au)と全く同じなので、通話品質が同じなら安いプランで使いたいものです。
今なら2018年3月28日まで、mineo(マイネオ)が最大2か月間「mineoでんわ10分かけ放題」が無料になるキャンペーンをおこなっています。
mineoにキャンペーンお得に申し込む!
理由4:Facetimeのテレビ電話で孫の顔が見れる!
次に高齢者・シニア世代におすすめな理由は、iPhoneのFacetimeというアプリの機能が便利な点です。
Facetimeを使えば、iPhoneやiPadでテレビ電話を無料で使うことができます。
僕の母親の場合は遠方に住んでいるので、iPhoneに乗り換えたことで僕のiPhoneとFacetimeで繋いでいつでも孫の顔を見ることができるようになりました。
母親はiPhoneに乗り換えて孫の顔が見れるようになったのが一番嬉しかったようです
理由5:「アイモバ!」で疑問が解決できる!
最後に高齢者・シニア世代におすすめな理由は、当サイト「アイモバ!」を見れば疑問が解決する点です。
当サイトの管理人である「はじめ」は、iPhoneや格安SIM関連の仕事をしている専門家です。サイトの中でiPhoneや格安SIMで迷いそうな悩みを解決していきます。
もし、あなたがiPhoneや格安SIMのことで悩んだら、お気軽にコメント欄やTwitterからご質問ください。
あなたが悩んでいることはきっと他の人も悩んでいるはずです。そんな悩みを全て解決して、お答えしていきます!
高齢者・シニア世代向け!格安SIMとiPhoneをセット購入できるMVNOランキング
格安SIMとiPhoneを知り尽くし、自分でも使い倒している私「はじめ」が全力で高齢者・シニア世代向けのランキングを作りました。

第1位:BIGLOBEモバイル
高齢者・シニア世代におすすめしたい格安SIMとiPhoneをセット購入できるMVNOの第1位は、BIGLOBEモバイルです!
BIGLOBEモバイルは、インターネットプロバイダーとしては老舗のBIGLOBEが運営する格安SIMです。
老舗の安心感と安定感は抜群で、はじめが実際に使ってみて驚いたのは、通信速度の速さです。インターネットを快適に使いたい方におすすめです。
老舗のBIGLOBEモバイルに申し込む
第2位:UQモバイル
高齢者・シニア世代におすすめしたい格安SIMとiPhoneをセット購入できるMVNOの第2位は、UQモバイルです!
テレビCMでもお馴染みの代表的な格安SIMで、知名度が抜群です。
UQモバイルは無料通話とインターネット料金がコミコミになっていて、安い料金が魅力的です。
料金が安いUQモバイルに申し込む
第3位:Y!モバイル
高齢者・シニア世代におすすめしたい格安SIMとiPhoneをセット購入できるMVNOの第3位は、Y!モバイルです!
格安SIMランキングでは常に上位にランクインする総合力の高い格安SIMです。
初めての格安SIMでiPhoneを使う人におすすめです。
総合力の高いY!モバイルに申し込む
auのガラケーから格安SIMとiPhoneに乗り換えた感想
今回、はじめの実家の母親がauのガラケーからmineo(マイネオ)とiPhoneに乗り換えた時の体験レビューを記事としてまとめています。
68歳になる母親が初めてiPhoneを持ったらどうなるか?
母親の感想も含めてお楽しみください。
>(記事準備中)