LINEモバイルは店舗で、即日で新規契約/MNP乗り換えをすることができます。
2017年3月15日に店舗展開をスタートしたLINEモバイルですが、一体どんなサービスを展開しているんでしょうか?
「店舗で申し込む際の手数料」や「即日申し込み時の待ち時間」なども調査していますので、店舗へ行く際の参考になればと思います。


LINEモバイルは「店舗」と「ネット」のどちらで申し込んだ方が良いのかも比較しています。
この記事を読めば、あなたは「店舗で契約した方が良いか?」「ネットで契約した方が良いか?」わかりますよ!
LINEモバイルは店舗で即日新規契約/MNP乗り換えできる!
LINEモバイルは、店舗で新規契約/MNP乗り換えを即日で完了することができます。
東京、大阪、名古屋などを中心に、まだまだ大都市圏にしか店舗展開していませんが、これから地方にも進出していくと思われます。


2018年はより多くの地域に店舗展開するようなので、店舗での申し込み方法について今のうちに解説していきます。
LINEモバイルの店舗で申し込みは損?
誕生から今までLINEモバイルで新規契約/MNP乗り換えするには「ネット申し込みが中心」でした。
ネットでの申し込みについては「詳しい説明・案内」や「毎月のキャンペーン」なども充実していましたが、店舗で申し込む場合は損になる可能性があります。
店舗申し込みで損をしないためにも事前にしっかりまとめてみました。
そもそも地方に店舗がない!
LINEモバイルの店舗数は大都市圏を中心に展開していて、まだまだ店舗数は少ないのが現状です。
大都市に住んでいる人は気軽に行くことができますが、多くの人たちは店舗へ行くことができません。そもそもLINEモバイルの店舗があることを知らない人も多そうですね。
混雑時は即日対応してくれない!
LINEモバイルの店舗で新規契約/MNP乗り換えする場合は完全先着制となっています。
そのため、混雑時や遅い時間に行くと、たとえ受付時間内であっても申し込みを断られてしまいます。
即日契約できるからと、わざわざ店舗へ行って申し込みを断られないように、混雑が予想される日にちや曜日は早めに店舗へ行くようにしましょう。
iPhoneとセット購入できるプランがない!
LINEモバイルはiPhoneとセット購入できるプランがありません。
もちろん店舗にiPhoneは置いていないので、LINEモバイルでiPhoneを使いたい人は、Apple storeで購入しなくてはいけません。

店舗で申し込む際の契約事務手数料は?
LINEモバイルに契約する時は店舗でもネットでも「契約事務手数料3,240円」がかかります。
この契約事務手数料はネットで「エントリーパッケージ(約1,000円)」を購入すると、無料の0円にすることができます。
しかしLINEモバイル店舗では、この「エントリーパッケージ(コード)」が使えません。


ネットで申し込むとエントリーパッケージが使えるけど、店舗申し込みでは使えません。
これでは店舗で申し込むメリットが半減どころか、わざわざ店舗へ行って申し込む必要はありません。ネットで簡単に申し込みを済ませるのがおすすめです。
店舗での待ち時間はどのくらい?
とは言え、ネットでの申し込みが不安で、店舗で申し込みたい人もいると思います。
そこで、LINEモバイルの店舗の店員さんに、新規契約/MNP乗り換えはどのくらい時間がかかるか電話で聞いてみました。
「混雑していなければ、2時間から3時間くらいです。」
とのこと。このあたりはmineo(マイネオ)の店舗やBIGLOBEモバイルの店舗など、他の格安SIMの会社と大差がないですね。
ただLINEモバイルは予約システムがない分、混雑の状況次第ではかなり時間がかかりそうな予感がします・・
LINEモバイルの店舗申し込みをおすすめする人
2018年から全国各地に本格展開するであろうLINEモバイルの店舗ですが、店舗申し込みをおすすめする人についてまとめました。

混雑や待ち時間に巻き込まれても即日開通したい人
「待ち時間は気にしないから今日中に契約を済ませたい!」という人はネットよりも店舗へ行くべきです。
早めに店舗へ行ける人や混雑状況を気にしない強心臓の人は即日開通が期待できます。
契約事務手数料が割り引かれないのが気にならない人
「契約事務手数料3,240円に割引きがなくていい!」という人はネットよりも店舗へ行くべきです。
契約事務手数料に加えてネット限定のキャンペーンも使えない可能性はありますが、小銭は気にしない!というお金持ちのあなたは店舗へ行くべきです。
店員さんと一緒に申し込みしたい人
「店員さんと一緒に申し込みしたい!」という人はネットよりも店舗へ行くべきです。
大手キャリア(docomo・Softbank・au)のように、店舗ではスタッフのサポートを受けることができます。
綺麗なLINEモバイルの店舗へ行ってみたい人
「綺麗なLINEモバイルの店舗へ行ってみたい!」という人はネットよりも店舗へ行くべきです。
出来たばかりの真新しいLINEモバイルの店舗へ行ってみたいという人は、行ってみるのもありだと思います。笑
やっぱりLINEモバイルはネット申し込みがおすすめ!
今回はLINEモバイルの店舗を調査してみましたが・・「LINEモバイルはやっぱりネット申し込みが断然おすすめです!」です。
エントリーパッケージが使えなくて、契約事務手数料3,240円をまるまる支払わなければならない点はかなり大きなデメリットです。


2018年も引き続きネット申し込みが多いと思われるので、当サイトでは「新規契約する方法」や「MNP乗り換えする方法」をより詳しく解説していきます。
これからLINEモバイルを契約する人がネットで簡単に!お得に安く!申し込みできるお手伝い出来たら嬉しいです。
LINEモバイルの最新キャンペーンを利用して申し込み!
当サイトでは、2018年の各月のLINEモバイルの最新キャンペーンを調査していきます。
「Web限定のキャンペーン」や「キャンペーンと併用できる割引き」などもまとめて調べているので、ぜひご活用いただければと思っています!
